top of page
slider_01.jpg

一所懸命にやるから、
そこに喜びが生まれる。

ほていやは、
着物専門店、宝飾品専門店、旅行代理店を事業展開する会社です。
世界三大織物に数えられる大島紬を主力商品に持ち、
一方で大型ショッピングモールに積極的に出店して
バランスの良い経営をしています。
老舗の呉服屋としてお客さまに寄り添う対面販売を大切にしており、
そのスタイルは宝飾品販売にもいかされています。

ほていやの使命は、
お客さまの人生を豊かにすることです。
良いもので、長いお付き合いで、お客さまの笑顔を増やしたい。
それを叶えるのは人と人との信頼です。
「あなたから買いたい」
「あなたがすすめてくれるなら安心」と信用していただける
接客のエキスパートを育てています。

shinsotsu_top

最新の採用情報はLINEでチェック!

​(インターンシップ)

 ほていやの社員紹介 

平丘さん

HIRAOKA

店長

2012年入社

賀屋さん

KAYA

次席

2017年入社

辻花さん

TSUZIHANA

販売員

2019年入社

堀居さん

HORII

販売員

2021年入社

切手さん

KITTE 

販売員

2022年入社

水谷さん

MIZUTANI

店長

2011年入社

松島さん

MATSUSHIMA

店長

2008年入社

三室さん

MIMURO

​ブロック長

2004年入社

田中さん

TANAKA 

​ブロック長

2011年入社

  だから、私はほていやさん。

〜あなたに贈るメッセージ〜

子育て世代も
働きやすい
職場ですよ

店長

水谷さん
2011年入社

sikisi_06.png

入社1年目(夏)から
ボーナスが
もらえました

販売員

切手さん
2022年入社

sikisi_05.png

もし転勤があっても
フォローが手厚くて
安心です

販売員

堀居さん
2021年入社

sikisi_04.png

営業で
バリバリ稼ぎたい人も
満足する会社だと思う

店長

平丘さん
2012年入社

学生の皆さん
知識欲が刺激されて
楽しいですよ

次席

賀屋さん
2017年入社

sikisi_02.png

明るい社風!
良い人ばかりで
楽しい職場です

販売員

辻花さん
2019年入社

sikisi_03.png

販売はチームワーク
接客が苦手でも、
強みがあれば大丈夫!

ブロック長

田中さん
2011年入社

sikisi_09.png

仲間とは
強い絆ができるので、
離れても一生の友!

ブロック長

三室さん
2004年入社

sikisi_08.png

厳しい上下関係なし!
みんなフラットに
接しています

店長

松島さん
2008年入社

sikisi_07.png

​ 採用情報 

ほていや採用
(新卒・第二新卒・経験者)

募集職種
総合職(営業・接客・店舗運営・企画・バイヤー・人事)

※店舗配属します。その後、適性や本人の意向を踏まえ、配属先を決定します

​■​
 

選考方法
面接に重点をおき人物本位

​■​
 

提出書類

履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書(指定項目:身長、体重、血圧、胸部レントゲン等)

​■​
 

職務内容

まずは各店舗の販売部門へ配属。将来の店長候補として営業活動に従事

​■​
 

勤務地
中部地区の各店舗

​■​
 

初任給

総合職(令和4年4月実績)

大卒 219,000円

短大・専門卒/3年過程 209,000円

短大・専門卒/2年過程 201,000円

​■​
 

昇給・賞与

昇給=年1回、賞与=年2回(7月・12月)

​■​
 

勤務時間

シフト制 実働8h / 休憩1h

(始業・終業時間は出店しているテナントにより異なる)

​■​
 

休日・休暇

シフト制により月8日または9日(土日も取得可能)、

年間休日105日、有給休暇、特別休暇

​■​
 

福利厚生

各種社会保険、財形貯蓄、社員共済制度、企業年金、自社商品割引制度、社内貸付金制度、自己申告制度、独身寮、

団体長期所得補償保険、制服貸与(呉服販売のみ)

​■​
 

教育・研修

新人社員研修(入社後1週間の集合教育、オンボーディング、配属先でのOJT、集合フォロー教育)、階層別研修、コンプライアンス研修、接客マナー等の研修、産地研修

​■​
 

諸手当

通勤手当、寮生手当、子ども手当

​■​
 

ブリアンサエラ採用
(​新卒・第二新卒・経験者)

募集職種

総合職(営業・接客・店舗運営・企画・バイヤー・人事)

※店舗配属します。その後、適性や本人の意向を踏まえ、配属先を決定します

​■​
 

選考方法
面接に重点をおき人物本位

​■​
 

提出書類

履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書(指定項目:身長、体重、血圧、胸部レントゲン等)

​■​
 

職務内容

まずは各店舗の販売部門へ配属。将来の店長候補として営業活動に従事

​■​
 

勤務地
中部地区の各店舗(神奈川県含む)

​■​
 

初任給

総合職(令和4年4月実績)

大卒 219,000円

短大・専門卒/3年課程 209,000円

短大・専門卒/2年課程 201,000円

​■​
 

昇給・賞与

昇給=年1回、賞与=年2回(7月・12月)

​■​
 

勤務時間

シフト制 実働8h / 休憩1h

(始業・終業時間は出店しているテナントにより異なる)

​■​
 

休日・休暇

シフト制により月8日または9日(土日も取得可能)、

年間休日105日、有給休暇、特別休暇

​■​
 

福利厚生

各種社会保険、財形貯蓄、社員共済制度、企業年金、自社商品割引制度、社内貸付金制度、自己申告制度、独身寮、

団体長期所得保障保険

​■​
 

教育・研修

新入社員研修(入社後1週間の集合教育、オンボーディング、配属先でのOJT、集合フォロー教育)、階層別研修、コンプライアンス研修、接客マナー等の研修、宝飾品研修

​■​
 

諸手当

通勤手当、寮生手当、子ども手当

​■​
 

recruit
bottom of page